伏見稲荷大社のライトアップ(宵宮祭・本宮祭)に行ってきたよ

最近はインバウンド観光客にも人気の伏見稲荷大社。年に1度、灯篭・提灯でライトアップされる宵宮祭・本宮祭に行ってきました。昼とは違う神秘的な伏見稲荷を見に行ってはいかがでしょうか?

伏見稲荷大社の概要

伏見稲荷大社(ふしみいなりたいしゃ)は、京都府京都市伏見区深草にある神社。旧称は稲荷神社。式内社(名神大社)、二十二社(上七社)の一社。旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁に属さない単立神社。稲荷山の麓に本殿があり、稲荷山全体を神域とする。
全国に約3万社あるといわれる[1]稲荷神社の総本社である。初詣では近畿地方の社寺で最多の参拝者を集める(日本国内第4位〔2010年〕)。現存する旧社家は大西家。(出典:伏見稲荷大社


みどころ

・1万基以上あるといわれる「千本鳥居」は圧巻。

・奥の院までの参拝道は自然豊かで散策路としても気持ち良い。

・観光客は多いが、敷地も広大なので奥まで行けば比較的ゆっくりできる。

・参道の露店も賑やかで食べ歩きなども楽しい。

写真・感想など 

夜の千本鳥居はとても神秘的でした。


人は多いですが、奥まで行くと静かでした。






イベント情報

「宵宮祭」 7月本宮祭の前日 18:00〜
「本宮祭」 7月土用入後初の日曜又は祝日 9:00〜
稲荷大神のご分霊を祀る全国の崇敬者が総本宮に参拝し、日々の御神恩に感謝する大祭で、宵宮には、稲荷山をはじめ境内の全域に散在の石灯篭・数千に及ぶ献納提灯に灯を点ずる万灯神事が行われます。
また両日に亘り外拝殿及びその周辺で日本画家などの奉納による行灯画(あんどんが)400数十点が展観され、参集殿前の広場では本宮踊りが賑々しく奉納されます。(出典:伏見稲荷大社

駐車場

無料駐車場有り。ただし、イベント時には閉鎖されることもあるため、事前に要確認。

住所

京都市伏見区深草薮之内町68番地

アクセス

【電車】
・JR奈良線 稲荷駅下車 徒歩直ぐ (京都駅より5分)
・京阪本線 伏見稲荷駅下車 東へ徒歩5分

【市バス】
・南5系統 稲荷大社前下車 東へ徒歩7分

【自動車】
・名神高速道路 京都南インターから 約20分
・阪神高速道路 上鳥羽出口から 約10分

ホームページ等

伏見稲荷大社

0 件のコメント :

コメントを投稿